
この記事ではスマホゲームアプリ「進撃の巨人 チェインパズルフィーバー(チェンパズ)」のリセマラについてを序盤の雰囲気と共に説明していきたいと思います。
リセマラとは
OS |
配信日 |
対応バージョン |
iOS版 |
2017年8月15日 |
iOS8.0以降 |
Android版 |
2017年8月3日 |
Android4.4以上 |
2019/9/25 サービス終了
大人気アニメの「進撃の巨人」がパズルゲームで登場です。
もちろんアニメの豪華声優が勢揃いしていてオリジナルボイスも収録!
パズルはなぞる系パズルで簡単操作です。
進撃の巨人チェインパズルフィーバーをダウンロード
リセマラについて
「進撃の巨人チェインパズルフィーバー」ではアプリの削除をすることでプレイデータも消すことができるので、一般的なリセマラが可能です。
ゲーム開始後すぐにガチャを引くことができるので簡単にリセマラすることができます。
対象となるのはキャラクターです。
ガチャには「ノーマルガチャ」と「プレミアムガチャ」の2種類があり、それぞれ入手できるキャラクターは別になっています。
リセマラのやり方
- アプリのダウンロード
- 追加データのダウンロード
- 規約を確認
- 名前の入力(あとで変更可)
- 「すぐに遊ぶ」を選択する
- プレミアムガチャ×1、ノーマルガチャ×2をまわす
- マイページに移動して「プレゼント」を受け取る
- プレミアムガチャをまわす
- やり直す場合はアプリを削除して1にもどる
リセマラの詳細と序盤

追加データのダウンロードが終わり、ゲームを開始したら名前の入力をします。
名前はあとから変更できるのでリセマラ中は適当に付けても問題ありません。
変更は「オプション」→「ニックネーム変更」からできます。

名前入力後の説明を進めて「すぐに遊ぶ」を選択すればチュートリアルを丸々スキップできます。
リセマラ中は時間短縮していきましょう。

パズルゲームは同じ色のブロックをなぞることで消していけます。
もちろん各キャラクターのスキルを発動することも可能です。

1ゲームの間で「訓練モード」と「討伐モード」の2つのモードがあります。
討伐モードで巨人ブロックをたくさん消すことで討伐数ボーナスがアップします。

最後に「プレミアムガチャ×1」「ノーマルガチャ×2」まわすことができます。
キャンペーンなどでチケットやコインの配布が無い限りここのガチャのみでリセマラしていきます。
プレミアムガチャの結果に納得できずにやり直す場合は、アプリを削除→再インストールで最初からプレイできます。
チュートリアルをスキップでき、すぐにガチャをまわすことができるのでリセマラ効率は良いです。
※ガチャをまわせるだけのコインが配布されている場合は、「マイページ」から「プレゼント」を受け取ってプレミアムガチャをまわします。
ガチャの確率と当たりは?

「プレミアムガチャ」からはプレミアムキャラしか登場しないので、レアリティを狙ってリセマラする必要はありません。
リセマラでは、使いやすいスキルのキャラやお気に入りのキャラの獲得を目指しましょう。
※同じキャラが重複した場合は、スキルの熟練度が成長します。
ガチャの確率は公開されていないので不明です。
プレミアムガチャから入手可能なキャラ
エレン 立体機動中 |
 |
ミカサ 立体機動中 |
 |
アルミン 立体機動中 |
 |
ジャン 立体機動中 |
 |
コニー 立体機動中 |
 |
アニ 立体機動中 |
 |
エルヴィン 敬礼 |
 |
ハンジ 敬礼 |
 |
リヴァイ 敬礼 |
 |
ノーマルガチャから入手可能なキャラ
エレン 敬礼 |
 |
ミカサ 敬礼 |
 |
アルミン 敬礼 |
 |
ジャン 敬礼 |
 |
コニー 敬礼 |
 |
サシャ 敬礼 |
 |
ライナー 敬礼 |
 |
ベルトルト 敬礼 |
 |
アニ 敬礼 |
 |
クリスタ 敬礼 |
 |
マルコ 敬礼 |
 |
アプリのダウンロード

進撃の巨人 チェインパズルフィーバー
運営元:COPRO
料金:基本無料